オフィス体験ツアーのご案内


自社のミライのために MMPCと一緒に 経営戦略を考えませんか

オフィス体験ツアーについて

高山オフィス新社屋『Studio ミライは、お客さまに対する「お役立ち度」と、スタッフの「活躍度」を高めることにより、

生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。

オフィスづくりの過程ではワークショップを定期的に開催し、ペーパーレス化、コミュニケーションツールの導入、

働き方に合わせて場所を選ぶフリーアドレスの導入など、社員が中心となってアイデアを集めました。

オフィス見学ツアーでは、MMPCが「組織づくり」のために取り組んでいることを公開しています。

新しい働き方を実践するためのオフィスデザインを体感いただくことで、皆様に役立つヒントが見つかるかもしれません。

ぜひご一緒に体験されませんか。




2022年 2月 3日  ✱雪景色

オフィス体験ツアーのみどころ

01 日経ニューオフィス賞 受賞オフィス見学

高山オフィス  第34回(2021年)ニューオフィス推進賞 & 中部経済産業局長賞

○名古屋オフィス 第29回(2016年)中部ニューオフィス奨励賞


02 生産性向上・付加価値向上に向けた活動紹介

生産性を高めることをコンセプトにオフィスづくりをしました

ハード環境の進化によって、コミュニケ―ションやアイデアが自然にうまれるような工夫や取り組みをご紹介します


03 働き方改革事例紹介

オフィス移転に伴い、働く場所の使い方を一転させました

新しい働き方を社員たち自らが考え、実践しています




MMPCの組織づくりのための取り組み

01 全員で目標管理(自己MAS)

MMPCでは目標設定と振り返りを半期に1度実施し、月に1度、目標管理の時間を設けています
目標への挑戦をコーチ役が引き出すことにより、自分の言葉で表現し促進します

    

02 業績報告会

自社開発システムにより、締め日の翌日に業績報告会を行っています
財務と行動の面から部門ごとに振り返りをしています

    

03 提案ミーティング

お客様のために何ができるかを考えるための時間を毎月設けています
ひとりで悩ます、たくさんの人の知恵を出し合うことでアイデアがたくさんうまれます
お客様のグッドカンパニーづくりのための取り組みのひとつです



働き方改革の取り組み

01 オフィスがスタジオ

MMPC「Studioミライ」は、スタジオとしての機能を充実させています
WEBセミナーの開催や、テレワークができる環境づくりに取り組んでいます

    

02 ワークスペースの使い方 / フリーアドレスの導入

おもてなし空間と働く空間を一体化し、お客様との関係性をより高める工夫をしています
対話の時間と集中作業の場所の区分けで、作業効率を上げて対話の時間を増やすしかけを作っています


03 Microsoft365の活用

クラウド化をによるペーパーレス化の推進、スケジュールの共有、データファイルの共有、社内チャットを活用して、業務の効率化を進めました


04 場所や備品のクラウド管理で効率化

Microsoft365のOutlook予定表を使って、場所の使用や備品の貸し出し管理をしています
人が紙で管理することのメリットもありますが、弊社ではツールの活用によって効率化しました

05 固定電話と固定ファックスの廃止

旧オフィスでは、電話の時間を多く使っていたので、お客様との連絡はチャットやメールをメインに変えました
1人1台程度あった固定電話をなくしてビジネスフォンへ切り替え、電話回線のファックスからクラウドファックスへ変更しました
対応者がお客様と直接やり取りをして、電話の取次ぎを少なくしています


06 ゴミの削減

旧オフィスでは、ゴミ箱が全部で20個以上あり、毎日1階から3階までのゴミを集めることも手間でした
ペーパーレスの推進とゴミ削減のため、まずゴミ箱の数を少なくしました
新オフィスのゴミ箱は2か所のみです

    

07 おもてなしの変化

お客様がいらしたときは、応対者が自分で自動販売機からペットボトルのドリンクをお出ししています
お茶やコーヒーの在庫補充の必要がないことも効率化のひとつと考えます
お好きなドリンクをお選びいただくことができ、感染対策にもなっています

    




オフィス体験ツアーの流れ


 09:00   受付・概要ご説明 (名古屋オフィスにご参加の方はweb視聴)

 10:30 見学・体験

 12:00 会食

 13:00 アンケート

 13:15 終了


オフィス体験ツアー概要

実施日 毎月 1日   定期開催( 土日 祝日の場合は翌営業日)
時間 09:00 ~ 13:15  ( 見学 + 昼食 )
定員 3社 (1社あたり3名)
料金 5,000円(消費税込) / 1名様 (現金受付不可 指定口座へお振込み願います)
場所 高山オフィス、名古屋オフィス


オフィス体験ツアー参加までの流れ

 1.お申込み

   お申込み用フォームへアクセスしてご入力ください。
   お申込み締切は、ご希望日の前月20日までとさせていただきます。


 2.受講料のお支払い

   お申込み確認メールに、お振込先のご案内をお知らせいたします。
   参加日の2営業日前までにお支払いください。
   キャンセルの場合は返金できかねますので、別日へ変更のうえご参加ください。

   請求書・領収書の発行はございません。金融機関の振込明細書を領収証代わりとさせていただきます。
   お振込手数料は、参加者様にて負担お願いします。


 3.当日

  名刺をお持ちのうえ、9:00 までにお越しください。

 

 

2023年開催高山オフィス名古屋オフィス
   1月  5日  (木)開催なし

   2月  1日  (水)終了しました
終了しました
    3月  1日  (水)
受付中受付中
    4月  3日  (月)受付中
受付中
    5月  1日  (月)
受付中
受付中
    6月  1日  (木)
受付中
受付中
    7月  3日  (月)

受付中
受付中
    8月  1日  (火)
受付中
受付中
    9月  1日  (金)
受付中
受付中
  10月  2日  (月)
受付中
受付中
  11月  1日  (水)
受付中
受付中
  12月  1日  (金)
受付中
受付中


お客様の安全面に配慮したうえで、少人数制でご案内をさせていただきます。
ご来場の際は必ずマスクを着用いただき、検温・消毒にご協力お願い申し上げます。風邪の症状が見られる方や体調のすぐれない場合は、ご来場をお控えください。
お客様と従業員の安心・安全の確保を最優先に、新型コロナウイルス感染拡大の予防対策に努めてまいります。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。




拠点のご案内

高山オフィス Stidioミライ

写真:高山オフィス メインオフィス

〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3丁目678番地


名古屋オフィス

写真:名古屋オフィス

〒460-0003 名古屋市中区錦1-6-17 Origin錦 2F