※本セミナーはZOOMオンライン配信です。
内容 | 【第1部】 講師 日本光電工業(株)中部支店 GP営業部
【第2部】 講師 MMPC税理士法人
|
---|---|
日時 | 2週 連続開催! ①
※内容は同じです。どちらかご都合の良い日をお選びください。 |
参加費 | 無料 |
対象者 | 医師・勤務ドクター向け |
環境 | 事前にZoomアプリのインストール等をお願いします。 |
主催 | MRTメディカルリング東海 |
問い合わせ先 | 事務局 MMPCコンサルティンググループ 江ノ上・片平 MAIL*nkc7150@plum.ocn.ne.jp TEL*052-202-1150(平日) |
新型コロナウイルスの影響を受け、感染拡大を考慮して中止とさせていただきます。
場 所 | MMPCコンサルタンツ株式会社 8階セミナールーム(名古屋市中区錦1-6-17 オリジン錦8階) |
---|---|
定員 | 20名 |
内容 | 『 開業3年目で年商1億円を突破し、医療法人化した歯科医院の経営戦略とは?』 こんな先生におススメです!! □毎日か忙しく、開業前のようなワクワクするビジョンが描けない □スタッフに色々な仕事を任せて、院長依存の医院から脱却したい □規模拡大をしていきたいが、採用難でなかなかスタッフが集まらない □スタッフが定着する仕組みを作りたいが、何から始めて良いか分からない □忙しくしている割には、お金が思うように残らないで困っている セミナー内容 1.向こう3年間のビジョン作成と見える化 2.スタッフ主導型オペレーションの構築 3.スタッフ採用育成の仕組みづくり 4.1年間の数値&行動計画に基づくキャッシュフロー経営 5.院長が経営者になるための経営パートナー型事務長の必要性 |
日 時 | 2020年4月9日(木)13:30~16:00 (受付開始13:00~) |
お申込み方法 | 下記FAXまたはWEBよりお申込みください。※申込期限3月31日(火)※ ~お申込者特典のご案内~ セミナーにお申込みいただいた方限定に、 スペシャルゲストの田中先生へ突撃インタビューした無料対談動画(35分)をプレゼント!! 申込時にご記入いただいたメールアドレス宛にご案内いたします。 |
参加費 | 受講料 : お一人様 5,000円(税込) ※受講料は、お申し込み後、当社指定口座へお振込み頂きます。 ※欠席の場合、料金の返金は致しかねますので、ご了承願います。 |
問合せ先 | MMPCコンサルタンツ株式会社 / 事務局:片平(かたひら) TEL:052-202-1150 MAIL:nkc7150@plum.ocn.ne.jp |
下記セミナーチラシから参加申込書を印刷・必要事項等をご記入のうえ、FAX送信先までFAXをお送りください。 FAX送信先:052-202-1386 |
場 所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) ※定員20名を超えた場合は会場変更をさせて頂きます※ |
---|---|
内容 | 今年の勉強会のテーマは 『クリニックにおけるアンガーマネジメント ~スタッフ(患者様)との良い関係性を築くために~』 アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理教育です。 1970年代にアメリカで始まったものですが、現在の日本でも多くの企業や教育現場で学ばれています。 よりよい生活や仕事、人間関係の構築に活かされています。 スタッフへの指導の仕方や院内で起こったトラブルに対してどうコミュニケーションを取り対処していくかなどの 怒りを抑えるテクニックについて学んで頂ければと思っております。 クリニック経営に実践できるアンガーマネジメントを一緒に学びましょう!! 是非ご参加をお待ち申し上げております!!! 同窓会へのご参加気分でお気軽にお越し下さいませ。 勉強会終了後に名古屋観光ホテルにて食事会を予定しております。 講師:窪田 ゆり 氏 |
日 時 | 2019年11月14日(木) 10:30~12:30 (受付開始10:00~) |
参加対象 | 奥様医業経営塾・奥様労務管理塾に、過去一度でも参加経験がある方対象 |
参加費 | 受講料 : お一人様 5,000円(税込) ※当日集金させて頂きます。 食事会 : お一人様 3,000円(税込) |
OG会に関する問合せ先 | MMPCコンサルタンツ株式会社 / 事務局:倉田・佐藤 TEL:052-202-1150 MAIL:nkc7150@plum.ocn.ne.jp |
お申込みは下記「PDF セミナーチラシ」から申込み用紙PDFを印刷・必要事項等をご記入のうえ、FAX送信先までFAXをお送りください。 折り返し受講票をFAXにて送付させて頂きます。 FAX送信先:052-202-1386 |
現状の経営業務分析を行い、2025年問題に立ち向かう強いクリニックをつくるための戦略とは!?
場所 | 第1~4回 オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス (名古屋市中区錦1-6-17) 第5回 ウインクあいち (名古屋市中村区名駅4-4-38) |
---|---|
開催日程と講座内容 | 第1回 2019年 6月27日(木)13:30~17:00 「診療圏の分析」 |
第2回 2019年 7月25日(木)13:30~17:00 「組織内部の分析」 |
|
第3回 2019年 9月 5日(木)13:30~17:00 「将来像の構想」 |
|
第4回 2019年10月10日(木)13:30~17:00 「課題の総点検」 |
|
第5回 2019年11月28日(木)10:00~17:00 「中期経営計画策定」 (ウインクあいち) |
|
※全5回すべてにご参加いただきます。 |
|
料金 | 300,000円/1医院 早期経営改善計画書を策定する場合、費用の2/3(モニタリング費用を含む上限20万円まで)が補助されます。 |
講座に関する お問合せ先 |
MMPC税理士法人 担当:倉田・江ノ上 |
お申込み方法:お申込書にご記入のうえFAX送信、またはWEBフォームよりお申込みください。 FAX送信先:052-202-1386 |
時間 | 午前10:30~12:30 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス セミナールーム(名古屋市中区錦1-6-17) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成30年9月27日(木) 税金の種類/税務調査/節税対策 |
第2講 平成30年10月25日(木) やさしいマネー講座 | |
第3講 平成30年11月22日(木) 決算書の見方/損益分岐点 | |
第4講 平成30年12月13日(木) 経理業務の自働化/未来会計 | |
第5講 平成31年1月31日(木) 診療圏調査/リースの活用 | |
第6講 平成31年2月21日(木) クリニックの労務管理 | |
第7講 平成31年3月28日(木) 法人化・MS 法人のメリット・デメリット | |
参加費 | お一人20,000円(税込・全7回) ※第1講の当日、会場にて申し受けます |
講座に関する問合せ先 | MMPC税理士法人 /担当:倉田・江ノ上 TEL 052-202-1150 |
お申込みは下記「PDF セミナーチラシ」から申込み用紙PDFを印刷・必要事項等をご記入のうえ、FAX送信先までFAXをお送りください。 折り返し受講票をFAXにて送付させて頂きます。 FAX送信先:052-202-1386 |
今回開催分につきましては終了致しました。
時間 | 午後14:00~16:00 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成29年10月12日(木) 医療理念と院内活性化/医院発見計画とは |
第2講 平成29年11月16日(木) スタッフ募集・採用に対する注意点 |
|
第3講 平成29年12月14日(木) 就業規則のつくり方① |
|
第4講 平成30年1月25日(木) 就業規則のつくり方② |
|
第5講 平成30年2月15日(木) 医院の給与の考え方・法律知識 |
|
第6講 平成30年3月22日(木) 医院の従業員満足向上対策 |
|
参加費 | お一人20,000円(税込・全6回) 第1講の当日、会場にて申し受けます。 |
講座に関する問合せ先 | MMPC税理士法人 /担当:倉田・江ノ上 TEL 052-202-1150 |
お申込みは下記「▶セミナーチラシPDF」から申込み用紙PDFを印刷の上、FAX送信先までFAXをお送りください。 FAX送信先:052-202-1386 |
今回開催分につきましては終了致しました。
場 所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) ※定員20名を超えた場合は会場変更をさせて頂きます※ |
---|---|
内容 | 今年の勉強会のテーマは『知っておいて損はない!今使える助成金あれこれ』と題して、 スタッフ採用や労務管理に使える助成金制度に掲げさせて頂きました。 是非ご参加をお待ち申し上げております。 同窓会へのご参加気分でお気軽にお越し下さいませ。 勉強会終了後に名古屋観光ホテルにて食事会を予定しております。 講師:山本労務管理事務所 副所長・社会保険労務士 山本 晃大 氏 |
日 時 | 平成29年9月28日(木) 10:30~12:30 ※申込期限:平成29年9月11日(月)まで※ |
参加対象 | 奥様医業経営塾・奥様労務管理塾に、過去一度でも参加経験がある方対象 |
参加費 | お一人様 5,000円 (当日集金させて頂きます。) お食事代:お一人様 3,500円 (食事会にご参加の方は実費相当分を参加費とは別に頂きます。) |
OG会に関する問合せ先 | MMPC税理士法人 / 事務局:倉田 TEL:052-202-1150 MAIL:nkc7150@plum.ocn.ne.jp |
お申込みは下記「▶セミナーチラシPDF」から申込み用紙PDFを印刷の上、FAX送信先までFAXをお送りください。 FAX送信先:052-202-1386 |
満員御礼につき、受付を終了いたしました。
※平成30年度も開催を予定しております。
お問合せ先:MMPC税理士法人 /担当:倉田・江ノ上
TEL 052-202-1150
時間 | 午後14:00~16:00 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成29年8月24日(木) 決算書の見方/損益分岐点の活かし方 |
第2講 平成29年9月21日(木) 税務調査とは/税務調査対策と節税対策 |
|
第3講 平成29年10月19日(木) やさしいマネー講座 |
|
第4講 平成29年11月30日(木) 税金の種類と構造/資金繰り |
|
第5講 平成29年12月21日(木) クリニックのファイナンス/リースの活用 |
|
第6講 平成29年1月18日(木) クリニックの労務管理 |
|
第7講 平成30年2月22日(木) 法人化のメリット・デメリット |
|
参加費 | お一人20,000円(税込・全6回) ※第1講の当日、会場にて申し受けます。 |
今回開催分につきましては終了致しました。
時間 | 午後14:00~16:00 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成28年11月17日(木) 医療理念と院内活性化/医院発見計画とは |
第2講 平成28年12月15日(木) スタッフ募集・採用に対する注意点 |
|
第3講 平成29年1月19日(木) 就業規則のつくり方① |
|
第4講 平成29年2月16日(木) 就業規則のつくり方② |
|
第5講 平成29年3月23日(木) 医院の給与の考え方・法律知識 |
|
第6講 平成29年4月27日(水) 医院の従業員満足向上対策 |
|
参加費 | お一人20,000円(税込・全6回) |
講座に関する問合せ先 | MMPC税理士法人 /担当:長江・大石 TEL 052-202-1150 |
お申込みは下記「▶セミナーチラシPDF」から申込み用紙PDFを印刷の上、FAX送信先までFAXをお送りください。 FAX送信先:052-202-1386 |
今回開催分につきましては終了致しました。
次回開催分につきまして近日ご案内させていただきます。
時間 | 午前10:30~12:30 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | オリジン錦ビル 8階 MMPC名古屋オフィス セミナールーム(名古屋市中区錦1-6-17) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成28年3月31日(木) 決算書の見方/損益分岐点の活かし方 |
第2講 平成28年4月28日(木) 税務調査とは/税務調査対策と節税対策 | |
第3講 平成28年5月12日(木) やさしいマネー講座 | |
第4講 平成28年5月26日(木) 税金の種類と構造/資金繰り | |
第5講 平成28年6月16日(木) リースの有効活用とマーケティング戦略 | |
第6講 平成28年6月30日(水) 法人化のメリット・デメリット | |
第7講 平成28年7月14日(木) クリニックの労務管理 | |
参加費 | お一人20,000円(税込・全7回) |
講座に関する問合せ先 | MMPCコンサルティンググループ/MMPC税理士法人 /担当:大石、長江 TEL 052-202-1150 |
今回開催分につきましては終了致しました。
次回開催分につきまして近日ご案内させていただきます。
時間 | 14:00~16:00 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | オリジン錦ビル 2階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成27年5月21日(木)スタッフ募集・採用に対する注意点 |
第2講 平成27年6月25日(木)就業規則のつくり方① | |
第3講 平成27年7月16日(木)就業規則のつくり方② | |
第4講 平成27年8月27日(木)医院の給与の考え方・法律知識 | |
第5講 平成27年9月24日(木)医院の従業員満足向上対策 | |
第6講 平成27年10月22日(木)医院理念と院内活性化/医院発展計画とは | |
参加費 | お一人20,000円(税込・全6回) |
講座に関する問合せ先 | MMPC税理士法人 /担当:砂田・大石 TEL 052-202-1150 |
今回開催分につきましては終了致しました。
次回開催分につきまして近日ご案内させていただきます。
時間 | 13:30~15:30 ※毎回共通です |
---|---|
場所 | MMPCコンサルティンググループ高山オフィス3F戦略会議室 (岐阜県高山市西之一色町3-678) |
開催日程と講座内容 | 第1講 平成26年10月22日(水) 決算書の見方・活かし方/損益分岐点とは |
第2講 平成26年 11月19日(水) 税務調査対策と節税対策 | |
第3講 平成26年12月24日(水) 資金繰り/税金の種類と構造 | |
第4講 平成27年 1月21日(水) やさしいマネー講座 | |
第5講 平成27年2月18日(水) クリニックのマーケティング戦略 | |
第6講 平成27年3月18日(水) 法人化のメリット・デメリット | |
第7講 平成27年4月22日(水) クリニックの労務管理講座 | |
参加費 | お一人20,000円(税込・全7回) |
講座に関する問合せ先 | MMPC税理士法人 /担当:砂田、宮地 TEL 0577-34-2424 |
平成25年開催分につきましては終了いたしました。
平成26年開催分につきましては近日ご案内させていただきます。
場所 | オリジン錦ビル 2階 MMPC名古屋オフィス研修室 (名古屋市中区錦1-6-17) |
---|---|
日時 | 午前10:30~12:30 ※毎回共通です |
第1講 平成25年7月12日(木) 決算書の見方/税務調査とは | |
第2講 平成25年7月26日(木) 資金繰り/税務調査対策と節税対策 | |
第3講 平成25年8月23日(木) やさしいマネー講座 | |
第4講 平成25年9月13日(木) 税金の種類と構造/損益分岐点の活かし方 | |
第5講 平成25年9月27日(木) クリニックのマーケティング戦略 | |
第6講 平成25年10月11日(水) クリニックの労務管理講座 | |
第7講 平成25年10月25日(木) 法人化のメリット・デメリット | |
参加費 | お一人20,000円(税込・全7回) |
講座に関する問合せ先 | MMPCコンサルティンググループ/MMPC税理士法人 /担当:千賀、砂田 TEL 052-202-1384 |